直送デラウェア
Uターンラッシュのピークだとか、渋滞情報って当事者とそうでない場合とでは正反対といっていいほど感じ方が違いますね。人はどうか分かりませんが、ウチの場合お盆渋滞の映像は大変だろうなぁと思いながら距離が長いほどニュースに引きつけられてしまいます。「40キロ、うわっすごっ
」てな感じです。渋滞予報士という職もあるそうですが、ハマると承知しながら車集中の絶対数が多いのだから仕方がないものなのでしょう
。
渋滞の中には物流のトラックや定期運行の高速バスも含まれていて、仕事として高速を走るドライバーさんにとっては時間の見込めないこの時期は受難の時だと思います。
そんな中、山梨の牧丘で葡萄栽培就農3年目の知人の果樹園からお願いしていたデラウェアが無事届きました。葡萄栽培に適した気候風土の中で丹精して作られたデラウェアも巨峰(巨峰は9月)も収穫してすぐに送ってもらえ、甘くてホントに美味しい葡萄です。早速ちょっと冷やしてお味見、今年も期待を裏切らない美味しさです。
これで約1キロくらい、後ろは旅先の道の駅で農作業用に買った110円の帽子、手間を考えると申し訳ないほど安いけれどかわいいから紐をつけて愛用するつもりです。暑い夏の収穫作業を思いながらご馳走さま
| 固定リンク
コメント