一日がかりの買い出し
昨夜10時過ぎに富士五湖を震源とする地震がありました。一瞬ドンッと激しい突くような衝撃があり「ついに来たっ」と思ったほどです。震源は深さは20kmとか、関東各地の震度が後で発表されましたが、たいしたことがなくてホッとしました。
夏になると服を作りたくなります。着分980円くらいの生地を買って図書館で借りた実物型紙付きのハンドメイド月刊誌を借りてきて型紙を写し生地の裁断、ここまでで服づくりの半分は出来たようなものです。縫製はミシン縫いですから半日もあれば出来上り、ハワイアンキルトに比べればすぐ形になります。
肌ざわりの良い簡単チュニックはアクセントで両裾にタックを入れてみました。ふふふ、9号サイズです。ホームウェアといいながら今日は買物に着て出かけました
。
ホームセンターのペットショップでワンたちは爪切りをしてもらいました。トリミングはもっぱらおウチバリカンで済ませていますが、kattiiの抵抗が激しく家では爪切りは無理、予約なしでやっていただけるので助かります。緊張の爪切りをしたので、昼は特別にワンコOKのお店で一緒にランチしました。ワンたちにはミンチをトッピングしたパンケーキ
私はぶっかけ富士山うどん梅、ここのお店は話題の「吉田うどん」に対抗して「富士山うどん」のノボリを出しています。コシが強いという吉田うどんですが、私は正直硬くてあまり好きではありません。コシが強いと硬いのは違うと思うのですがいかがなものか・・・。このぶっかけうどんはさっぱりと美味しかったです、ただ梅干しが昔ながらのすっぱいすっぱい梅干しで目が覚めました
。店内でもイヌ連れOKなんですが、他のお客さんのいないテラス席の大きなガーデンパラソルの下は時々細かなミストが降り注ぎ涼しい工夫がされていました。ホームセンターの店内にある商品をデモで設置していますと言われたので、食後見に行って試しに購入しました。びっくりするような高価なものではなし、わが家は湧水利用で水道代はただですから、これをアトリエテラスに設置して昼食はテラス席というのもありですね
朝は雲に隠れていた富士山もすっかり姿を見せました。肉眼で見ると山頂に続く赤土と森林限界以下の深緑の植生の対比がはっきり分かる夏富士です。
| 固定リンク
コメント
毎日着るものは洗濯ジャブジャブ着やすいのが一番ですネ~
オシャレなポケット(タック入り?)も便利そうです。
何だか私も久しぶりに洋裁したくなりましたヨ
でも良いなぁ~9号サイズなんて
投稿: taka | 2013年7月18日 (木) 21時50分
takaさん
夏服は袖つけ衿なし、ボタンホール等面倒せずアッと言う間に出来るのが嬉しいですね
偉そうに言ってますが、ギリギリ9号ですよ
投稿: kattiiかあさん | 2013年7月19日 (金) 07時58分