雪景色なう
今朝も窓を開ければ細かい雪、薪ストーブに火を点けてからワンたちのために通路部分を雪かきです。
足が冷えないように一応ソレルの防寒ブーツを履きます。
積雪は15cmくらい、キャンピングトレーラーも私の愛車カングーも
完成したばかりの薪置き場の屋根にも雪が布団の様に
ワンたちにはお腹が冷えないよういつもは着ない服を着せてリリース
雪かきしていない新雪の上を跳ね回ります なんちゃってデジカメは動きについていけずシャッターは完全にふた呼吸くらい遅くて、こんな写真に・・
予想どおりの周りをぐるぐる回った足は雪のダマダマだらけ
、お湯を掛けなければ取れませぬ。
雪遊びの後は温かいシャワーで温泉ごっことなりました。
| 固定リンク
コメント
ワンちゃんたち、はしゃいで可愛い!
ますますワンちゃん欲しくなりました。
雪景色素敵ですね。
こちらでは、やっと雪だるまが作れるくらいの雪は毎年ちょこちょこ降っています。
今年は、お庭が出来たので、誰の足跡もない雪の上で次女を遊ばせてあげるのが楽しみです。…大人は、仕事や生活に支障が出て大変ですが
投稿: miruriru | 2013年12月19日 (木) 13時27分
miruriruさん
寒いですねぇ、そちらは
ですか?
一目惚れしたパグちゃんとはその後再会できましたか?
。
ログハウスと庭、仲良しファミリーにワンコが加われば完璧、ワンコと一緒に成長する暮しはお嬢さんたちに素敵な贈り物になると思いますよ
そうそう薪ストーブはガードが無くても危険を感じたことはありません、ジュリは3ヶ月で家に来ましたがちゃんと分かるようです。
お庭に侵入して困っていた野良猫問題は解決しましたか?ワンコがいれば猫は寄ってきません、旦那さまを説得しましょう
投稿: kattiiかあさん | 2013年12月19日 (木) 17時00分
毛足の長いお犬様は、この雪玉が大変なのよねぇ

こちらは久々に年内の積雪は無さげです。
投稿: 亀仙人 | 2013年12月20日 (金) 00時41分
亀仙人さま
大江のおにさんの所は雪が降ったようですが、亀さんの所は
離れているのですか?
ヤードに雪が積もってしまうと作業も大変になりそうですから
、降らないでいてくれるといいですね
ワンたちは朝晩ダマダマ付きになっております
投稿: kattiiかあさん | 2013年12月20日 (金) 16時59分
こちら市内も本日初雪が降ったらしいですが・・・
(私は見ていませんけどネ~)
数日前に阿蘇地方で降った雪は湿って重たく
ビニールハウスや倒木の被害も・・・
そちらの雪はサラサラなのでしょうか?
投稿: taka | 2013年12月20日 (金) 21時39分
takaさん
一昨夜は雪が雨に変わり、昨日はまた吹雪のような雪に
まで鳴って目まぐるしい天気でした
。
昨日こちらに帰る途中とうさんはハンドルが利かない路面でスリル満点だったみたいです。オジサンの毎日の通勤路は大丈夫ですか
投稿: kattiiかあさん | 2013年12月21日 (土) 09時21分
デルは毛がフラットのため雪玉にはなりませんが
外から戻ると肉球に挟まった雪玉が歩くたびに
「カチカチ」音をたて、まるでタップダンス
を踊っているようです。
投稿: ペーターランド | 2013年12月22日 (日) 08時08分
ペーターランドさん
タップダンスの表現が素敵、デルちゃんに
でもプレゼントしましょうか
蝶ネクタイ
外から帰った肉球の冷たさといったら
彼女たちいきなり温かな部屋から飛び出していって
ヒートショックはないのでしょうか
投稿: kattiiかあさん | 2013年12月22日 (日) 08時37分
こんにちはー&めりーくりしゅなす

すっごい雪ですね
2わんちゃんは喜んでかけまわり~でしょうか。雪に入るとシュナってだまだまになっちゃうんですよね。
かあさんちの素敵な薪ストーブが思い出されます
投稿: ぐっち | 2013年12月24日 (火) 17時29分
ぐっちさん
Merrey X'mas
イブはみなさんで賑やかに?
ウチのワンたちは雪が好きらしく、深い雪の中でも
のご身分です
ウサギのように飛び跳ねています
遊び疲れた後は巻ストーブ前の特等席で昼寝
投稿: kattiiかあさん | 2013年12月24日 (火) 18時43分