パン焼きの秋?
水曜日は村の教育委員会の主催で手づくりパン教室があり、参加してきました。全5回で10種類のパンづくりを教えていただきます。移住してから10年になりますが、こういう講座に参加したことはなかったのですが、行ってみたらクラフト関係のお知り合いも参加されていて「あら、どうも‼」という感じでした
第1回目は「シンプルパン」と「レーズンバンズ」でした。
コミュニティセンターの調理室はガスオーブンです。まずは基本のシンプルなパンから
焼き上がったパンの匂いってそそられますね。私も息子達が小さかった頃はパン屋さんで生イーストを分けてもらってバターロールなどよく焼いていたのですが、もうずっと食べるばかりでパンづくりから遠ざかっていました。近くに美味しいパン屋さんも無いから、久しぶりにやってみようかなぁなんて思いました。
レーズンバンズはレーズンを生地に混ぜ込んで作る方法にして、キッチンで飾り切りをし溶き卵を塗って照りを出します。
少しずつ交替でやるので、切り過ぎて形がちょっと不揃いだったりしてますね。焼き上がったパンは均等に持ち帰ることが出来ます。ホームベーカリーでもオーブンレンジでも発酵が出来るので以前より楽ですから、自宅のオーブンレンジで焼いてみれば加減が分かるはずです。パン教室をキッカケに自家製パンなど焼いてみましょうか。
午後からはパンをお土産に相模原に出かけました 資源ゴミ運びや片づけ仕事など用事はまとめて一気にです。いただき物の気仙沼直送のサンマを焼いて、とうさんと一緒に夕食で、パンは朝食に温めていただきました
ついでだからと町田のO木材さんに製材で出た木っ端をいただきに寄りました。
こんな風にご自由にどうぞと出してくださっているのをいただけます。薪ストーブの薪の在庫は充分なんですが、焚きつけがちょっと心もとなくて欲しいなと思っていたところでしたから、ありがたいことです。の右側はkangooに半分くらい積み込んだ残りです。
前もって貰いに行く予定だったなら天箱など積んで行ったのですが、無造作に放り込んできました。次回はちゃんと準備していかなくちゃ、軽トラで行けばなおいいのですけど・・・ ウチは薪スチーブの焚きつけ用ですが、焼き芋屋さんなども貰いに寄られるらしいです。今日はぐっと気温が低く、日中17℃くらいでした。富士山も初冠雪だとか、もう薪ストーブの今季初火入れも間近です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりに燻製づくり(2019.02.18)
- 悲喜こもごも(2019.02.15)
- 如月・雪景色でスタート(2019.02.01)
- 化粧くずれって(2019.01.27)
- 歯が欠けまして(2019.01.22)
コメント
こんばんは😃🌃
パン、おいしそうですね🎵小麦の焼けるいい匂いがしてきますよ~🎶
かあさんのお宅なら、薪で焼けるから、ものすごく美味しく出来ますよ‼
今日はとっても寒かったですね。
じゅりちゃんも暖かく丸まってるかな~❤
投稿: ぐっち | 2018年9月27日 (木) 21時25分
僕の嫁も時々パンを焼きます。
IHクッキングヒーターはグリルで発酵が簡単にできて便利です。
あの猛暑は何だったんだろうって感じの寒さがやって来ましたね。
投稿: 亀仙人 | 2018年9月27日 (木) 22時00分
ぐっちさん
シンプルパンは温めてジュリもご相伴しました。
パクッと一口ですけどね
これから寒くなりますねぇ、一緒に寝るジュリの
ぬくもりがほど良い暖かさです
投稿: kattiiかあさん | 2018年9月28日 (金) 19時24分
亀仙人さま
愛妻弁当ならぬ愛妻パンですかぁ、それは美味しい
はずですね
色々な機能のついたオーブンレンジを買ったのに
使いこなしていません、勿体ないのでこれから
頑張ります
投稿: kattiiかあさん | 2018年9月28日 (金) 19時32分
病院の朝食はパンです。
余り美味しいとは言えないので、
この画像を見るとウラヤマシイ。
今日から三日間外泊で帰っていますが、
台風に翻弄されそうです(汗)
投稿: Dra長靴 | 2018年9月29日 (土) 10時05分
Dra&長靴さん
短期外泊おかえりなさいませ
病院食は間隔が短くてさっき食べたばかり?って
感じですよね、なかなかお腹もすかないし・・
強力台風のようで、近畿地方も被害がありませんように
投稿: kattiiかあさん | 2018年9月29日 (土) 20時36分
美味しそうなパン
夏は暑くてガスオーブンを使用するパン作りは地獄(笑)
HBの食パンばかり焼いていましたが
ずいぶん涼しくなってきたし・・・
かあさんの記事を読みそろそろ再開したくなりました。
投稿: taka | 2018年9月29日 (土) 22時15分
takaさん
パンの焼き上がる所、久しぶりでしたがやっぱり
いいですね
これからメロンパンやあんパンなど楽しみにしてます。
そちらは台風被害ありませんでしたか‼
またまた通行止めや避難勧告などありました。
あまり度々だと慣れてしまっていけませんね
投稿: kattiiかあさん | 2018年10月 1日 (月) 19時03分